ウキウキ日和

おかあさんの日記

パッタイ風

タイのパッタイ風なものをつくりました。

 

ちょうど落花生があったので、殻をむいて潰しておきました。

 

で、業務スーパーで購入したこちらのペーストに酢とケチャップを加えて、

 

もやし・ニラ・肉・卵炒め・麺と炒めれば、

 

パッタイ風の完成でーす\(^o^)/

レモンを絞っていただきます。

本場はライムかな。

本当はセンレックという米粉100%の麺を使うのだそうですが、ちょうど売ってなかったのでフォーを使いました。

なので、パッタイ風です(^_^;)

先日スパイシーマーケットというところで食べたのが美味しかったので真似しましたが、全然違いました。思ったより辛かったです。

レモネードの素

国産レモンが売っていたので、レモネードを作ろうと思います。

 

レモンは塩でもみ洗いと書いてありました。

 

レモン1個で砂糖50gとはちみつ大さじ1の割合です。

1歳未満のお子様は、はちみつダメです。

 

瓶は、消毒しておきます。

煮沸は面倒なので、アルコールで拭きました。

 

で、薄切りにして、砂糖とだいたい交互に重ねて瓶に入れていきます。

 

はちみつを上からかければ、レモネードの素の完成でーす\(^o^)/

あ、二日後から完成でーす\(^o^)/

 

砂糖なのですぐ溶けて、最初の画像のような状態になりました。

うちは在庫の素焚糖を使いまして茶色くなってますが、氷砂糖を使うと透明なシロップになって見た目も良いと思います(^o^)

 

ビタミンCをたっぷりとって、ウイルスを寄せ付けないぞ〜(^_^)

 

ガーリックステーキ

ステーキ肉を焼きました。

 

外国産赤身の多い安い肉でも、このガーリックチップをのせて食べると十分美味しいです(^o^)

 

にんにくはスライスして、油でで炒めて取り出しておきます。弱火で。

 

で、肉を焼きます。

 

肉は焼く少し前に常温に出しておきます。

で、焼きすぎないように注意します。

 

焼けたら食べやすい大きさにカットして、先程のガーリックチップをのせれば、

 

だいぶ散らかってますが、ガーリックステーキの完成でーす\(^o^)/

 

ステーキと言うとなんだか霜降りの分厚い肉を想像しますが、こんな100g238円とかの肉でも十分美味しくなります。

鉄板に一人一枚とか配らなくても良いのです。

もっと手軽に焼いて食べ、パワーをつけてウイルスを寄せ付けない体にしましょー(*^^*)

わらび塩漬もどし

春に収穫し、塩漬で保存しておいたわらびをもどしました。

 

こんな状態で塩蔵にて保存しておいたものです。

まず取り出して、塩を洗い流します。

 

そしたら鍋に入れて火にかけます。

 

鍋のフチに泡が出てきて温まったら火を止めます。

沸騰させません(^o^)

 

で、しばらく置いておき、冷めたら水を替えるのを2回位したら、

 

まるで採りたてわらびの完成でーす\(^o^)/

 

友達がやって来るので、こちらの山のものを用意しました。

同い年のアラフィフですが、漬物や山菜のお茶請けを喜ぶ友です(*^^*)

 

醤油とマヨネースを混ぜたものをかけて食べるのが気に入りです!(^o^)!

味噌汁の具にしてもgood!

豚丼弁当

夫と息子の弁当です。

 

豚肉と玉ねぎとえのきを炒めてから甘じょっぱく煮て、卵は溶かずに固めました。

おかず部分はチーズと冷凍ポテト(^_^;)

 

涼しくなり、汁気を吸ったご飯が傷まないので丼物ができてラクです(*^^*)

丼にしない場合、おかずは3品の法則も実行中です!

 

ukiuki-biyori.com

 

文句があることもあるだろうけど、いつも空っぽで帰ってきます(^_^)

雑煮

ぞうにをつくりました。

 

材料は、里芋・ごぼう・大根・人参・かまぼこ・つきこん・とうふ・塩鮭。

 

野菜を細切りにするのと、塩鮭を入れるのが我が家の味。

ほんだし・醤油でちょっと濃い目に煮れば、雑煮の完成でーす\(^o^)/

 

濃い目がね、もちと合うんです!(^o^)!

私が小さい頃、お正月に六日町の祖母の家へ行って食べる雑煮が美味しくて。

実家では角切り野菜と鶏肉バージョン。

それはそれで美味しいのですが、どうにも、もちとは合わないなーって(T_T)

それから我が家は六日町バージョンで(*^^*)

 

お正月でなくても、食べたい時につくっちゃいます。

もちも、結構並び始めましたね。

親戚は昔、「〆張(しめはり)」というもち米を栽培していました。

それでついたもちは、とっても美味しかった記憶があります。

食べ物の思い出って、ほっこりしますね(*^^*)

只見線の旅

誕生日の友達と只見線に乗ってきました。

 

13:12小出駅発に乗りました。

満員で、立っていました(^_^;)

途中、愛知県からの一人旅の方が席を譲ってくださり、腰を痛めている私にとってすごくありがたかったです。(*^^*)

 

 

次は藪神。高校時代、只見線に乗って藪神の友人の家に遊びに行ったことを思い出しました。

「藪」は、なかなか書けません(^_^;)

途中、女性が方でドアに首が挟まる事故がありましたが、すぐに近くの方が手でドアをこじ開けて難を逃れました。

電車に乗るのも久しぶりですが、かなり驚きました(・・;)

 

そして電車は、紅葉の山の中をどんどん走ってゆきます!

途中、駅や畑を通るたびに住民の方が手を降ってくれました。

 

たびたび汽笛を鳴らしながら、只見駅に着きました!

 

乗り鉄さん、撮り鉄さん、乗りながらの動画撮り鉄さん、小さな撮り鉄さん、親子の乗り鉄さん・・・

すっごく、気持ちが分かります\(^o^)/

なんだかワクワクしました(*^^*)

 

 

 

本当はここから先の会津へ向かう線路が先月10月1日に復旧開通した路線で乗りたかったのですが、日帰りで帰らないといけないのでここでUターンです(ToT)

今日は下見ということで、また雪景色の時に会津まで乗りたいです!

 

只見線ポータルサイトはこちら。

tadami-line.jp

 

帰りはお父さんと息子さんの旅の方と同席させていただきました。

只見ー会津間の写真を見せてくださったり、その他の旅のお話を聞かせていただいて(*^^*)

「いいねー、子どもとそんなふうに旅したいよね。てか絶対、断られるよね(¯―¯٥)」

なんて友達と話しながら帰ってきました。

行きの席を譲ってくださった方といい、こういう出逢いも旅の醍醐味ですよね(*^^*)

 

小出駅17:47着で上越線に乗り継ぎ、車を止めていた小千谷駅へ。

 

輝く錦鯉が「おかえり〜」と(^o^)

 

出発前、小千谷の「たかのスーパー」で飲み物とパンを買った時のこと。

 

惣菜コーナーにあった「なしごれん」!

もう、大好きすぎるローカルスーパーです(^o^)