ウキウキ日和

おかあさんの日記

焼きそばをおかずにご飯を食べる

野菜たっぷり焼きそばをつくりました。

 

まず、野菜を油と塩で炒めます。

もやし2袋・キャベツ・人参細切りです。

 

30センチの中華鍋いっぱいです(^o^)

炒めたら一旦ボールへ取り出しておきます。

肉→野菜→麺の順で炒めながら足していくのは、大量調理だとやりづらいです(^_^;)

 

そのまま油を足して、長ネギと肉を炒めます。

賞味期限がきたウインナーも入れました。一緒に入れてしまいましたが、肉がいたまったら入れたほうが良いですね(^_^;)

 

肉がいたまったら、麺を入れます。

 

麺は少しレンジでチンしておくと、ほぐれやすいです(*^^*)

麺をほぐしながら良く炒めてから、

 

野菜を戻し入れます。

 

ざっくり混ぜたら一旦火を止め、付属の粉末ソースを入れます。

粉末ソースが鍋の底で固まって焦げ付かないために一旦火を止めて、混ぜます。

こうすれば慌てて混ぜなくてオッケーです(*^^*)

 

まんべんなく混ぜたら、また火を点けて少しジューッとすれば、普通の焼きそばの完成でーす\(^o^)/

 

ご飯もあります(*^^*)

でました、炭水化物&炭水化物(笑)

肉野菜炒めの具材のひとつが麺と思えば、ほら。

焼きそばがご飯のおかずに見えてきました(^o^)

 

 

寄せ集めランチプレート

ほぼ残り物を集めた、ひとりランチプレートです(^_^;)

 

ご飯

ふき味噌

ひじき煮物

ほうれん草とわかめポン酢

目玉焼き

 

地味うま〜!(^o^)!

江戸〜(^_^;)

目玉焼きは江戸時代はないか・・・

卵が値上がり&品切れですね。

田舎だし、ニワトリか烏骨鶏を飼ってみようかな。

やっぱり早朝に鳴くのかな。

近所迷惑かな。

田舎だし、早朝にみんな起きてるか(*^^*)

 

こんな商品見つけました。

 

こちらの1kgを3kgの水で溶くと、4kgの液全卵になるようです。

でも高いですよ(^_^;)

 

 

春も雑煮

雑煮をつくりました。

 

この鮭の雑煮は一年中食べます(*^^*)

鮭の塩分が汁に出て、醤油でしょっぱめにつくると餅と合う〜(^o^)

餅は水から茹でます。

 

作り方の過去記事はこちら。

 

ukiuki-biyori.com

 

餅はこの雑煮だと全然飽きません。

「正月の残りの餅」という概念は我が家にはありません(^_^;)

 

 

切り干し大根と牧家プリン

切り干し大根を煮ました。

 

切り干し大根を水で洗ってから、ボールの水にひたして戻していきます。

そして、その戻し汁を使って煮ます。ボールの底の方の戻し汁は捨てます。

だし醤油・酒・みりんとお好みの野菜やちくわなど入れ、落し蓋をして煮ます。

 

お弁当のおかずに入れるには、カップの底に乾燥わかめをしいてから切り干し大根を盛ると汁が出にくいです(^o^)

 

そしてコストコへ行った友達からのお土産の、牧家の白いプリン。

爪楊枝でプチっとやって、

 

付属のソースをかけて、

 

濃厚で美味しいです!(^o^)!

 

・・・

 

乾物はローリングストックにしています。

梅雨前には、古いものを確認・整理すると良いです(*^^*)

 

ふき味噌ご飯

ふきのとうで、ふき味噌をつくりました。

 

まず、とったふきのとうを洗ってからサッと茹でます。

それを縦、横に粗みじんに切ります。

鍋に酒を入れてブワッとアルコールを飛ばし、砂糖・味噌を溶きます。

 

そこへふきのとうを入れて焦げ付かないように混ぜながら水分を飛ばしていきます。

 

ホロホロしてきたら、ふき味噌の完成でーす\(^o^)/

しろしろご飯にのせて、

 

ご飯の消費量が多くなってしまします(^_^;)

 

便秘には食物繊維が良いやら色んな薬もありますが、量を沢山食べると効くと思います。

便秘気味の子どもがいますが、丼物とかでたくさん食べるとトイレに行ってますよね(^_^;)

小さい頃は砂糖水を飲ませると良いとか、出そうで出なくて会社に遅刻したりとか。

色々ありました。

自宅トイレでないとしないとか(^_^;)

これはあるあるですよね(*^^*)

 

ショッピングモールとかで小さい子二人連れのお父さん、お母さん。

一人、おトイレってなったらもうひとりをみてましょーかー?

って言いたいけどこのご時世、余計なお世話か危険人物と思われるかなんでしょうかね(^_^;)

 

 

合唱コンクールの軽食

4:30学校集合で、子どもが合唱コンクールに旅立ちました。

 

ハムたまごロール

チョコバナナサンド

不知火

 

朝の軽食です。

捨てられる箱で持たせました(^-^)

 

親もドキドキです!