ウキウキ日和

おかあさんの日記

もつ煮込みとクレープ屋さん

ボイル済みのモツで、もつ煮をつくりました。

 

モツはボイル済みですが、長ねぎの青いところとしょうがで一度ゆでこぼしました。

 

大根嫌いが家族に一人いるので、大根も一度茹でこぼし、

 

こんにゃく・ごぼう・人参・長ねぎ・とうふと煮込みます。

 

酒・顆粒だし・みそを入れてグツグツ煮れば、

 

もつ煮込みの完成でーす\(^o^)/

何回も茹でこぼさないといけないモツだと、台所が匂いますし、排水管も気になるのでボイル済みのやわらかモツを使いました。

 

500gが2袋で1000円くらいです。

こちらは一度茹でこぼさなくても、くさみはなかった気がします。

 

・・・

 

昨日は娘たちの希望でクレープ屋さんへ行きました(^o^)

 

crepehoshinoya.com

 

もともと果物屋さんで、フルーツが美味しいのです!(^o^)!

生地なども、もちろん美味しいですが(*^_^*)

 

昨年は大谷選手スペシャルのクレープがあったなー、と選んでいると、

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

ありますよー!と(*^^*)

近日発売のサンプルを見せていただきました(^o^)

社長さん、素敵です!

 

れんこんお好み焼

ある材料で、お好み焼きをつくりました。

 

薄切りにしたれんこん・干しエビ・キャベツと小麦粉・卵・顆粒だし・水を混ぜて中火で焼きます。

 

周りが固まって、少々焦げたいい香りがしてきたら、ひっくり返します(^o^)

 

結構焦げてた(^_^;)

弱火よりの中火でじっくり焼けば、れんこんお好み焼きの完成でーす\(^o^)/

 

お好みだから、なんでもお好みの具材・今ある具材でいいんですよね(*^^*)

冷蔵庫の整理がてらの具材で焼いてもいいし。

 

・・・

 

11月17日の「あさイチ」に、バズレシピのリュウジさんが出ておられ、片栗粉と豆腐と鶏ガラスープの素を混ぜたものをごま油で焼いた、「虚無チヂミ」をつくっていました。

 

www.nhk.jp

 

虚無状態でもつくれる簡単レシピを配信されているようです(^o^)

本も出版されています。

今度なにかつくってみようかな!(^o^)!

 

れんこん肉団子ともち鍋

レンコン入り肉団子であったか鍋をつくりました。

 

肉団子をつくります。

ひき肉を塩だけで良く練ります。

それから、細かく切ったれんこんと片栗粉を入れ、

 

豆腐も入れて、混ぜます。

 

こんな感じになりましたら、団子に丸めて、

 

鍋に投入して他の具材と一緒に煮れば、

 

れんこん肉団子鍋の完成でーす\(^o^)/

 

・・・

 

れんこんが割とお安い今日このごろですね(*^^*)

かさ増しになりますし、何より食感がイイ!

 

あ、れんこんは皮をむかずにタワシでこするようにしています。

 

 

こちらのチビッコサイズが使いやすく、気に入りです(*^^*)

100円ショップではなく、西尾商店の亀の子束子で。

 

海老とホタテのクリームスープパスタ

海老とホタテで、スープパスタをつくりました(^o^)

 

茹でておいたほうれん草も入れました。

 

薄切りにした玉ねぎをバターと小麦粉で炒めて、水・コンソメ・牛乳でスープを作ります。

仕上げの少し前に、海老などの具材を入れてひと煮立ちさせます。

 

パスタを茹でてお皿に盛り、

 

スープをかければ、完成でーす\(^o^)/

スープパスタ、あったまる〜〜(*^_^*)

 

パスタをすくい上げているこちら。

 

その名も「麺すくい」(^o^)

先日、松本の仲町通りの陶片木さんで購入しまして。

ザルにあげたほうが早いかと思っていましたが、使ってみると、

突起の配置が良いのか、素早く、そして残らずキレイにすくえます(^o^)

そしてパスタをあげた後のお湯で卵を茹でたりできます!

 

豆炭こたつの季節

今年も豆炭こたつを出しました。

 

昨年は固形燃料で着火していましたが、今年はガスコンロで。

 

3口のうちひとつが、消えずに弱火になり、また強火になるようで。

散らかりますが(^_^;)

 

弱火・強火を自動的に繰り返し、10分タイマーで、無事おきます。

途中、ひっくり返したりしません。

 

おきた豆炭を中具に入れまして、

 

長持ちさせるため、豆炭3個おこします。

1個はおきた豆炭にくっつけておくと、しばらくしておきます。

(義母から教わりました(*^^*))

 

フタをしっかりロックして、

 

こたつのやぐらにセットします。

 

コスパが良いし、じんわり暖かいです(^o^)

突然の停電も怖くない!

アウトドア、キャンプにもGood!

 

でも椅子じゃないので長く座ると疲れます(;_;)

なので今年はこんなものを導入してみました。

 

正座や座禅用のクッションです。

 

200円高いですが滑りにくいベロア素材にしました!

が、ほこりが目立ちます!

善し悪し(^_^;)

 

正座をしても、足がしびれません(^o^)

そして自然と背筋がのびます(^o^)

 

・・・

 

ワンコは娘のクッションを横取りし、気に入りに(*^_^*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

あ、ペットに豆炭こたつは中にもぐらないよう注意ですよー。

一酸化炭素チェッカーなんてのも、あります。

 

 

ひき肉とじゃがいものオープンオムレツ

オープンオムレツをつくりました(^o^)

 

すごく雑ですが(^_^;)

 

まず、卵を溶いて、牛乳・塩コショウ・茹でたほうれん草を入れておきます。

 

じゃがいもは角切りにしてレンジでチンしてやわらかくします。

その間にひき肉を、塩コショウ・ナツメグパウダーで炒めます。

ひき肉の色が変わってきたら、チンしたじゃがいもを入れて一緒に炒めます。

 

一旦お皿に取り出しておき、フライパンをきれいにします。

そして油をしいて卵液を入れ、先程のひき肉たちを戻し入れます。

 

全体にザックリ混ぜ、

 

一気には無理なので(^_^;)、小分けでひっくり返していけば、ひき肉とじゃがいものオープンオムレツの完成でーす\(^o^)/

 

小分けでひっくり返したので切れ目がありますが、ケチャップをかければ分からん分からん(*^^*)

どうせ切るし(笑)

 

 

工場見学

魚沼醸造さんに、工場見学に行ってきました(^o^)

 

甘酒や糀をつくっている工場です。

原料の米から米糀をつくる過程を見学してきました。

 

https://www.uonuma-jozo.co.jp/img/top/enjoy_img03.jpg

 

糀サロンでは、発酵に関する書籍を読んだり、カフェもあり、買い物もできます。

購入してきたものは、乾燥米糀、

醤油糀をつくります!

 

塩糀パウダー

漬けた後、ぬぐわなくて良いので便利そう(*^^*)

裏面です。

 

そして本命、糀みつ。

 

はちみつのような糀みつ。

原材料は、米と米糀のみです。

バゲットクリームチーズをのせ、この糀みつをかけて食べるととっても美味しいのです!(^o^)!

色々なお料理にも使えますよ〜(^o^)

 

オンラインショップも、あります!

www.uonuma-jozo.co.jp

 

工場見学は、ネットで予約できます!

 

 

工場って、機械がほとんどの仕事をこなすのですね。

人が少ない少ない(^_^;)

でも、こういう菌が仕事をする現場は、その機械を人が丁寧にお掃除しなければならないとの事。

なるほど、やっぱり人の手は大事ですね(*^^*)