ウキウキ日和

おかあさんの日記

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

こたつご飯と門出米

こうやって子ども達そろってお昼を食べるのも、最後だなぁ〜。 ピーマン肉味噌にゅうめん。 子ども達三人と私、こたつで食べました^ - ^ あれも最後、これも最後か〜。 受験生の忙しい一年が終わり、お部屋探しから引越し準備と続き。 あっという間に今に至…

中華鍋でチーズタッカルビ風

チーズタッカルビ風なものをつくりました。 ブロッコリーと人参は、先に茹でておきました。 玉ねぎともやしは、塩コショウで炒めてから取り出しておきます。 最後に肉を炒めたら端に寄せ、他の具材を戻します。 焼肉のたれを回しかけ、半端になっていたすき…

高3最後の弁当と高校合格発表

昨日は高校3長男、最後の弁当でした。 そぼろ 明太子 ケチャップたまご など。普通(^_^;) 卒業式予行ということで、久しぶりにみんなが集まったようです。 そして妹へおろす、6年間使用したロッカーを持ち帰りました(*^_^*) 言っとくけど、超キレイだよ!…

サクラサク

子どもたちは3人、春休み状態です。 マルタイラーメン 残り物の炊き込みご飯 お昼は麺が、多いです(*^^*) そして。先週3月6日木曜日。 最後の大学合格発表で、桜が咲きました(^o^) 信州大学。 今までの私立みたいに、ネットで一瞬で合格が表示されるので…

中学校卒業式

中学卒業式→高校受験→不用品整理と忙しかったです(^_^;) 高校受験。 難関突破米は、中学校からのいただきものです。 受験日の2日前に炊いて食べました。 細胞に行き渡るようにと思ってそうしましたが、家族に考えすぎと言われました(^_^;) おつかれ手巻き寿…

豚汁と牛丼セットの調理実習

夕飯のおかずです。 豚汁 さんま塩焼き 小松菜とエリンギ炒め 栃尾の油揚げ 小松菜炒めは、豚バラ・小松菜・エリンギ・さつま揚げを塩少々とごま油で炒めて、 材料がしんなりしたら、だし醤油で味付けすれば、 完成でーす\(^o^)/ 小松菜はほうれん草と違っ…