ウキウキ日和

おかあさんの日記

魚沼しめ縄と木製鏡餅

しめ縄はシンプルにしました。

 

こちらは魚沼地方で作られているものです。

今までは100円均一のものに、ススキやドライフラワーなど付けてつくりました。

シンプルな方が良いと聞いたもので、こちらに(*^_^*)

 

過去記事です。

ukiuki-biyori.com

 

 

ukiuki-biyori.com

 

そして、玄関ドアの中央につけると良くないと聞いたので、脇に。

 

ドア入って、中においても良いそうです。

 

 

鏡餅は、いつもの木製。

 

 

年明けはご飯、何つくったら良いか(^_^;)

 

困ったら、麻婆丼(^_^;)

あと、肉ネギ炒め、納豆。

 

卵を炒めて取り出して、

ネギに焦げ目をつけるように炒めて取り出して、

肉を炒めて色が変わったら卵とネギを戻し入れ、きくらげも入れて、

 

焼肉のタレで味付けすれば完成でーす\(^o^)/

 

・・・

 

今日から子どもたちは学校へ行きまして。

日常がやってきました(*^^*)