炭を、おこしました。
外が暗く、大雪でこんなですので、家にこもっておりました。(^_^;)
焦げた味噌が、美味しい。
この炭は、岩手切炭です。
火力調整できます!
横に倒すと火力が弱まり、そのうち消えます。
でも立てて、起きている炭に近づけておくと、また燃えます。
空洞が上下に伸びるように置くことで、火種があれば上昇気流により自動的に熾きるようで(*^^*)
子どもたちはフーっと息を吐いて、炭が真っ赤に燃えるのを楽しんでいます。
もう、中高生なのに(^_^;)
そして灰が散らかって・・・
こんな些細な楽しみでもないと寂しいですよね、雪国。
今日も電車は止まり、道路状況は悪いです(T_T)
たびたび天候に振り回されているから、我慢強い県民性と言われているのかな。
岩手切炭は楽天で購入。
|
はじめに熾すのは、セリアのアウトドア用品が使いやすいです。