おせちの松前漬けの、覚書きです。
昆布とするめが細切りになって売っている、松前の素を使いました。
塩数の子は、まず4%の塩水で塩出しを一晩し、その後真水にしばらく漬けます。
その後4〜5回、水を替えて皮などを流しキレイにします。
酒・みりん・醤油を混ぜて沸騰させてから冷ましておきます。
甘めにしたいなら、みりんを多くします。
昆布・するめ・数の子をポリ袋に入れて、調味液も入れてしばらくおけば、
松前漬けの完成でーす\(^o^)/
人参を入れると彩りがいいですね!
うちは最初は入れず、残ってちょっと飽きたら人参を入れてみました(*^^*)
・・・
数の子って、子どもはあまり食べないですよね。
私も昔は食べませんでした(^_^;)
なぜだか美味しく感じたのはいつだったろう?
どういうタイミングで?
味覚は脳や体と連動しているのですね〜