具だくさんで、ラーメンをつくりました。
鶏むね肉に塩麹パウダーをまぶしておきます。
むね肉はしっとりさせるためにブライン液に付けておくことが多いのですが、今日は調理の始めに塩麹パウダーをまぶしてみました。
結果、とても柔らかくジューシーになりました!
思い立ってすぐ出来るので良いです(^o^)
そしたら、キャベツと玉ねぎをごま油で炒めて、
ジャーっと水を入れて、顆粒の鶏ガラとしめじも入れて、
先程のむね肉を入れて、
塩コショウも入れて少々煮込めば、
ラーメンスープの完成でーす\(^o^)/
麺は、1kg買って余っていた焼きそば麺。
チンして丼に入れ、このスープをかけました。
コシのない麺になってしまいましたが、美味しかったです(^_^;)
何より、別で茹でなくて良いのがいいです(^o^)
・・・
スープは具とともに少しとっておきます。
翌朝、醤油を足して、水溶き片栗粉でとろみをつけて、
ご飯にかければ、
中華丼弁当の完成でーす\(^o^)/
前日となんだか同じようでも、美味しいはずだよ!
はぁ〜あ、鯖イカ(*^^*)
どっかで聴いたことありますか〜?