ウキウキ日和

おかあさんの日記

ヨーグルトメーカーでR-1増殖

R-1ヨーグルトを増やす覚書です。

 

ヨーグルトメーカーを使います。

材料は、成分無調整の牛乳1リットル・R-1ドリンク半分・砂糖大さじ1位です。

 

まず、容器に水を2センチ位入れて、蓋をしてレンジにかけます。

600ワットで2分くらいです。

容器を殺菌する目的です。

水が、ボコボコ沸騰すればオッケーです。

 

その後、水を捨ててシャッシャッとよく水をきってから、牛乳を300ml位入れます。

適当でいいです。

そこへ砂糖も入れてレンジにかけます。

沸騰させず、熱くなるくらいにします。

600ワットで4分くらいでしょうか。

砂糖を殺菌する目的です。

砂糖は菌の餌となり、菌を増やす目的で入れます。

 

温まったら、砂糖をかき混ぜます。

スプーンはうちはアルコール消毒しましたが、最初の容器の殺菌の時に一緒にレンジに入れてもオッケーです!

 

金属のスプーンは容器に傷をつけてしまうので、なるべくプラクチックか木製が良いと思います。

容器の細かいキズには、雑菌が繁殖しやすいです。

 

砂糖をよく混ぜたら残りの牛乳を入れて、

 

次にR-1を入れて、

 

また混ぜます。

 

ここで43度になるのがベストですが、ならなくても大丈夫です(^o^)

あとはヨーグルトメーカーに入れて、43度で8時間タイマーセットすれば、

 

R-1ヨーグルトの完成でーす\(^o^)/

 

できたらすぐ、冷蔵庫に入れます。

そこが大変(^_^;)

 

・・・

 

アトピー体質の長男が腸活をすると言い出したので、物置からヨーグルトメーカーを引っ張り出して復活させました。

 

失敗なきよう、できたヨーグルトで継いでいかず、ドリンクのR-1を買って使っていますがそれでもお得だと思います(*^_^*)

 

受験生3名いますので、春まで、作り続けようと思います(^o^)