ウキウキ日和

おかあさんの日記

季節の家しごと

わらび塩漬もどし

春に収穫し、塩漬で保存しておいたわらびをもどしました。 こんな状態で塩蔵にて保存しておいたものです。 まず取り出して、塩を洗い流します。 そしたら鍋に入れて火にかけます。 鍋のフチに泡が出てきて温まったら火を止めます。 沸騰させません(^o^) で、…

網戸を洗う

晩秋は網戸を外して、春までしまっておきます。(*^^*) ホコリっぽ!(・・;) 日々の生活では、ついつい後回しになってしまう掃除箇所です・・・ これをブラシを使って水洗いし、外に干します。 外した後は、窓のサンをよく拭き掃除します。 ちょうど20年前…

里芋煮物

里芋など、根菜たっぷりで煮物をつくりました。 材料はこんな感じです。 根菜のほかは、きのこ・油揚げ・練り製品・こんにゃくが定番です。 里芋には牛肉が合うので入れてみました。 人参とごぼうは、先に少し火を通しておきました。 で、煮汁の味を決めて材…

かきのもと

「かきのもと」のおひたしをつくりました。 「かきのもと」とは、食用の菊です。 この花びらの部分を外して、 お湯を沸かし、塩ほんの少々と、酢を1リットルに対し大さじ1位入れて、 20〜30秒、ゆでます。 酢を入れると、ピンクが濃くなります(*^^*) …

しその実しょうゆ漬

しその実をしょうゆ漬にしました。 庭の青じその穂先を収穫しまして、実を取り分けます。 指で簡単に取れます。 これを水で2,3回洗い、水につけて冷蔵庫で一晩アク抜きします。 茹でてアクを抜いてもオッケーです。 翌日、キッチンペーパーで水分を拭き取…

梅しごと 保存編

ちょうど良く梅が干し上がりましたので、瓶に詰めました。 瓶はアルコールで拭いてから梅を詰めます。 ザラメをぱらりと振るとまろやかになります。 なかったので砂糖で(^^) 梅酢も瓶に詰めて保存しました。 この梅酢は砂糖と2:1で混ぜると、美味しい寿司…

梅しごと 干す編

梅を干しています。 昨日から干し始め、このようになりました。 昨日はこんなでした。 紫蘇は入れていません。 でもほんのり赤くなります。 梅ちゃんは、なるべくお行儀よく並べます。 どれをひっくり返したか分からなくなると、困るので(^-^; なんだか可愛…

枝豆を茹でる

枝豆が大好きです。 友人に食べられるばかりの状態でおすそ分けしたところ、仕事が丁寧と褒められましたので、茹で方の覚書です。 ・・・ ①枝豆を洗う。 ②塩を少々入れ沸かしたお湯で茹でる。 ③ザルにあげる。 ④塩を全体にまぶす。 ⑤新聞等に広げる。 ⑥すぐ…

梅仕事

先週収穫させて頂いた梅が黄色くなりましたので梅干しにします。 まず一晩水につけておき、アクを抜きます。 それをザルに上げ乾かして、ヘタを取ります。 ふきんで拭くのと、扇風機で乾かしました。 ヘタを取ったところは、ふきんでひと拭きすると良いです…

梅の収穫

お向かいさんの梅の木にたくさん実がなりました。 御好意で毎年収穫に参加させて頂いてます(^-^) 今年は実が大きめだった気がします。 これを黄色っぽくなるまで置いておき、梅干しに加工します! ワクワク。ありがとうございました。

山椒の実

山椒の実の塩漬けを仕込みました。 ・・・ まず枝から実を取って洗います。 次に7〜8分茹でます。 指で潰してみて潰れるくらいでオッケーだそうです。 それを水に30分さらします。 ザルにあげ、ペーパータオルで水気をとり、保存容器に入れたら10%の塩を入…