2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ラーメンをつくりました。 豚軟骨はシャトルシェルでほったらかしで、柔らかく煮ました。 茹で汁はラーメンスープに、軟骨肉は塩コショウで焼いてラーメンのトッピングに。 今日の山菜は茹でるだけの、木の芽。 ウドは生で、みそを付けて(^o^) 手間なく食べ…
夕飯のおかずです。 こごみ 木の芽 さばの塩焼き 大根と菜っ葉の味噌汁 ・・・ 弁当のおかず用に。 したらきのたらこ和え。 たらこがなくても、急につくれます(*^^*) 水分を飛ばすように炒めていくと、たらこの粒が現れます(^o^) ・・・ 山菜の季節はワクワ…
採れたての生わかめを買いました(*^^*) サッと茹でると、黒から緑色に! 一口大に切りまして、 厚揚げと一緒に、酒、みりん、だし醤油でサッと煮れば、 完成でーす\(^o^)/ 春の生わかめ。 シンプルで、美味しいです。 ・・・ こちらは桜が満開です。 昨日…
色々使える、きのこのバター炒めをつくりました。 舞茸、えのきだけ、しめじをほぐして、 バターとにんにく、塩コショウでじっくり炒めます。 するとかさが、だいぶ減ります(^。^) 煮物に入れたり、ラーメンのトッピングにも。 まず、小松菜と合わせてパスタ…
まるごとのイカを買ったら、これをつくります。 骨に沿って指を入れてはがし、足と内蔵を引き抜きます。 そして胴体は輪切り、足は二、三本ずつに切ってアルミホイルにのせます。 内臓をその上にのせて、酒を塩をふりかけます。 くちばしと目玉だけ取り除く…
新年度の始まり、始まり。 双子の娘は無事に高校デビューしまして(*^_^*) 夫の分と、弁当3個生活が始まりました。 肉みそ 炒り卵 鮭フレーク かぼちゃ醤油糀和え ミニトマト 息子と夫の時は、焼き肉のっけ弁当をよく作っていました。 娘の一人が「焼き肉弁…