ごはん日記
地元のスーパーで、コストコ販売ありました。 トマトソースのニョッキです。 食べたかったのは、上にのってるブッラータ(^-^) 中にモッツァレラと生クリームが入ったチーズです。 割ってみると、 濃厚でクリーミー(o^^o) 私にとって、新感覚チーズでした。 …
ズッキーニが豊作なようで、チヂミ風に焼いてみました。 ズッキーニのチヂミ風 エビフライ もずく サラダ ぜんまい味噌汁 ズッキーニは薄くスライスします。 ツナ缶、焼海苔、卵、米粉と混ぜませす。 味付けに、鶏ガラ顆粒と醤油も入れて混ぜます。 コーンで…
味噌カレー牛乳ラーメンをつくりました。 スシローで提供しているというのをテレビで見まして。 青森の方のご当地ラーメンだそうです(^o^) 突然つくりましたので、具は有り合わせで(^_^;) もやし、ゆで卵、コンビーフ、チキンナゲット、バター(^_^;) スープ…
ポークチャップをつくりました。 焼肉のタレとケチャップでつくるポークチャップ。 テレビCMで見て、美味しそうだったので(^o^) まず、チンしたじゃがいもに小麦粉をまぶして、揚げ焼きにします。 チンして火が通っているので、表面がいい感じになればオッケ…
何をつくったらよいか分からなくなったメニュー。 肉野菜うどん&卵かけご飯。(^_^;) 家族から文句はでません。 どっちもみんな、好きだから。 おかずが思いつかない時、度々やろうと思いました(*^_^*)
父の日、とりあえずケーキを。 おじさんケーキなど。 ご飯は、わりと普通に(^_^;) マヨきゅう、みそきゅう、セロリ漬け。 焼きズッキーニ肉味噌のせ。 ズッキーニを縦半分に切って焼き、肉味噌をのせるだけです。 クリームチーズクラッカー。 庭で取れたジュ…
余った餃子の皮で、ピザもどきをつくりました。 ケチャップ、チーズ、ベーコンをのせて魚焼きグリルで焼くだけです(^o^) ピザソースは常備していません(^_^;) ケチャップで十分美味しいですが、ピザソースに近づける方法もあります! それは、ケチャップをフ…
新じゃが、美味しいですよね! 普通のカレーライスをつくりました。 新じゃがは美味しくてもったいないので、冷凍のフライドポテトを入れました。 てか、のせました^ - ^ じゃがいもを他の具材と一緒に煮ないということは、煮崩れを気にしなくて良いです(^-^…
新玉ねぎを焼きました。 アジフライ ささみフライ 新玉ねぎロースト ブロッコリーかきたま汁 ふき味噌 フライはスーパーの惣菜です(^_^;) 新玉ねぎを焼くことに注力しました。 この時期しかやらないので、失敗しないように(*^^*) まず、新玉ねぎは少し厚めに…
青菜のにんにく炒めをつくりました。 中華の惣菜屋さんで、この炒めものがすごく美味しいお店がありまして(^o^) 真似してつくってみました。 いつでも手軽にとりかかれる、業務用菜の花で。 業務スーパーで200円くらいでした。 まず、にんにくのみじん切りと…
もやしと豚バラを蒸しました。 塩コショウを振って蒸すだけです(^^) そして蒸篭ごと、テーブルへ。 肉まんをレンジでチンでなく蒸したいと思って買った蒸篭。 蒸気を勝手に調整してくれて、適当でも美味しく仕上がります^ - ^ 収納は出しっぱなしでフックで…
たけのこと豚肉の炒めものをつくりました。 アク抜きしたたけのこを冷凍する時は、砂糖をたっぷりまぶしておくと良いようです。 調理時にはその分、甘みを減らします。 砂糖は体に良くないといいますが、甘じょっぱいおかずは美味しいです(^o^) 冷奴、鮭と里…
ニラと納豆を混ぜて焼きました。 ニラ・納豆・小麦粉・卵に塩コショウ・本だしで味付けして、 フライパンで焼くだけで、完成でーす\(^o^)/ 干しエビ入れてもいいですね! ニラは栄養満点で価格も割と安定しています。 スープは冷凍カット野菜のブロッコリ…
麻婆春雨をつくりました。 まず、調味料と長ねぎを油で炒めます。 にんにく・しょうが・豆板醤・コチュジャン。 全部、チューブでーす(^o^) ひき肉と、冷凍しておいたたけのこを細かく刻んで一緒に炒めます。 そこへ水と中華スープの素を入れて煮ます。 戻し…
夕飯のおかずです。 焼きししゃも ヒレカツ(惣菜) あじ刺身 ポテトサラダ 納豆 みそ汁 たけのこご飯 ししゃものオスが売っていたので購入。 お昼を食べそびれてスーパーに行ったため、ヒレカツと刺身をつい、買ってしまいました(^_^;) メインは作っておい…
たけのこの煮物をつくりました。 鶏もも肉、油揚げ、こんにゃく、車麩を入れました。 具材は油で炒めてから煮るとコクが出ます。 車麩は水につけておくだけでなく、もどった後にグラグラ茹でるとツヤが出て美味しくなります(^o^) そして水気をよく絞ってから…
先日アク抜きしたたけのこで、パスタをつくりました。 たけのことちくわを薄切りにして、 ホタルイカは目玉を取り除いておきます。 たけのことちくわを油で炒め、コンソメ・だし醤油で味付けしておきます。 パスタの茹で汁を少々加えてグツグツさせます。 そ…
採れたてのウドは、生が美味しいです!(^o^)! 太い部分をスライスして、味噌をつけて食べます(^o^) それから、定番のてんぷら。 こちらは先っちょの方を使います。 私は天つゆで。 それから、ごまみそきんぴら。 真ん中の部分と、葉っぱ、皮も何でも入れます…
グリーンカレーをつくりました。 ベースは、こちらのキットです(*^_^*) 鶏肉、たけのこ、業務スーパーの冷凍揚げなすとパプリカでつくりました。 子ども用辛くないカレーにもこれらを足して。 今までグリーンカレーは、メープロイの素とココナッツミルクの缶…
カツカレーをつくりました。 カレーはレトルト、とんかつは業務スーパーの揚げるだけのものです(^_^;) 5枚入りで600円台だったか。 ・・・ 4月末は子どもたちの学校のPTAやら忙しいですね。 天気だと園芸も忙しいです(*^^*) そんな時は、災害用ローリングス…
夕飯のおかずです。 納豆ひき肉レタス包み 切り昆布炒め煮 麻婆丼 みそ汁 ひき肉を半分、炒めます。 えのきを入れて、酒をふって蒸煮にします。 火が通ったら、納豆を入れます。 ブラックペッパーとだし醤油で味付けすれば、 具の完成でーす\(^o^)/ レタス…
わらびを採りました。 こちらは切ったらもう、食べるだけの状態(^o^) わらびは、重曹でアクを抜きます。 まず、わらびの先っちょをもいでおきます。 それから沸騰させたお湯の火を止めてから重曹を少し入れます。 そこへ先っちょをもいで洗ったわらびを入れ…
鶏ささみの梅肉フライなど、つくりました。 鶏ささみは切れ目を縦に入れ、刻んだ梅干しを挟みます。 溶いた天ぷら粉、パン粉をつけます。 バッター液はいつもつくらず、天ぷら粉を水で溶いて代用です(*^_^*) 卵と小麦粉入ってるから良いかと(*^_^*) 好きな分…
こごみが一気に出ました(^o^) 茹でて、マヨ醤油でいただきます!(^o^)! 今週のオイシックスは、こちら。 おしゃれサラダです(*^_^*) 名店監修です。 自分では思いつかないし、味付けできない(^_^;) ありがたや〜 おかひじき炒め カマス塩焼き みそ汁 こごみに…
オイスターソースの炒めものをつくりました。 まず、卵を半熟状態に炒めて、お皿に取り出しておきます。 もやし・パプリカ・水で戻したきくらげを炒めます。 塩コショウ、鶏ガラ顆粒と、酒をジュワッとさせて炒めます。 卵を戻し入れて、オイスターソースも…
かつおのたたきがお買い得でした(^o^) かつおのたたき アボカド 肉じゃが かつおのたたきは、コゲがしっかり目なのが好きです。 玉ねぎをスライスして水にさらし、かつおにのせました(*^_^*) 薄く切る技術がないので、スライサーで。 貝印 DH3026 スライサー…
子どもたちが、オイシックスのキットをつくりました。 大戸屋、たら竜田の香辛だれ! あまからダレで、美味しかったです!(^o^)! 魚を揚げるメニューはほとんどつくらないし、思いつかないので、キットはありがたいです(*^_^*) こちらはパンク焼き芋のサラダ…
夕飯のおかずです。 ごぼうと舞茸えのきハンバーグ おかひじき炒め サラダ ココナッツミルク春雨スープ おかひじきは、ごま油で炒め、だし醤油とプラックペッパーをチラッとかけました。 シャキシャキ食感で美味しいです!(^o^)! ココナッツミルクのスープは…
串カツ祭りをしました。 5種類が、10本ずつ入っています(^o^) えび、なす肉詰め、うずらの卵、れんこん、じゃがいもの5種類です。 揚げるだけ(*^_^*) どんどん、揚げるだけ。 ダイソーのメスティン(大)で揚げました。 この四角が、串揚げにとても良いです(…
月曜日の弁当作りは、なんだか面倒な気がします(^_^;) かにかまの、かに玉弁当。 前はおかず少々入れましたが、今日はかに玉オンリーです(*^^*) 子どもの分があると、おかずも入れなきゃと気にします。 夫の分だけだと、まぁいっかとなります(^_^;) 春休みで…